Sustainable development goals

天然物由来機能性原料研究会

農薬や化学肥料を使って作物を育てることを「慣行農業」と呼び、日本ではほとんどの農家が農薬や化学肥料を使った慣行農業を行っています。そのほうが効率的で収穫量も多く、農水省も慣行農業を念頭に置いて農業政策を進めてきました。
一方、近年ではSDGs(持続可能な開発目標)の広がりもあり、世界では環境配慮型の産業への移行が大きなうねりになっています。農薬は病害虫や雑草の発生を防いでくれる半面、生物の多様性を損なう恐れがあります。化学肥料の一部は製造時に化石燃料を必要とするため、温暖化ガスの排出抑制という目標と矛盾もします。
このため、農林水産省では、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現する「みどりの食料システム戦略」を策定し、環境に配慮しつつ持続可能な農業を実現する事をを目指し多くの様々な施策が打ち出されました。
その一部に、2050年を目標に、化学農薬の使用量50%削減、化学肥料の使用量30%削減、そして有機農業の取り組み面積の割合を25%(100万ha)に拡大するとしています。(「みどりの食料システム戦略 概要」より)
私たちは、有機農業の取り組みを推進する為に、全て天然の成分を元に植物が喜ぶ環境へ改善し、農家への大きな負荷がなく、そして慣行農業と同等かそれ以上の収量を確保する素材の普及に努めています。

100%天然成分育成環境改善剤 GT-Sによる
育成環境改良、収量向上への取り組みによる有機農法転換支援

GT-Sは、100%天然成分だから安心・安全です。GT-Sは土壌を改善し、作物が大きく、早く育ち、味、香りも良くなり、甘みもまします。
GT-Sは、アミノ酸・フミン酸・ミネラル等の成分が含まれており、植物の活性を促して、発根・発芽・光合成能力を高めるため、成長が早く、連作障害も無く、生育期間も延びるので、収量も十分ありとても甘い高品質の野菜・果実を沢山収穫出来ます。

GT-Sの使用は、収穫までに数回、数百倍に希釈した液を散布するだけです。100%天然成分だから人への害もなく、農薬も必要ありませんので残留農薬の心配もありません。

100%天然成分育成環境改善剤 GT-Sによる
「畜産環境問題」解決への取り組みによる畜産農業支援

「畜産環境問題」について、
農林水産省では「我が国の畜産は、食生活の高度化等を背景として大きな発展を遂げてきました。しかし、農家当たりの飼養規模の拡大や地域における混住化の進行、環境問題への関心の高まり等を背景として、家畜排せつ物による悪臭や水質汚染といった環境問題の発生がみられるようになりました。このように畜産経営に伴って発生する環境問題を「畜産環境問題」と呼んでいます。」
また主な発生要因として、
「畜産環境問題の最も大きな発生要因は、固形状の家畜排せつ物を単に積み上げて放置するといった「野積み」や、地面に穴を掘り液体状の家畜排せつ物を貯めておくといった「素掘り」など、家畜排せつ物の不適切な処理や保管にあるとみられています。(「処理」や「保管」のことを「管理」と呼びます。)」と分析しています。
そして、「産環境問題への適切な対応が急務となっています。」とし、
「土壌改良資材や肥料としての利用価値が大きい貴重なバイオマス資源でもあります。このため、畜産環境問題の解決には、家畜排せつ物の管理の適正化により環境問題発生の未然防止と軽減を図ること、さらに、家畜排せつ物の利活用を促進することにより資源の有効活用を図ることがまずもって重要であり、このための具体的な取り組み、すなわち畜産環境対策が急務となっています。」
農林水産省 「畜産環境問題とは」

GT-S液を家畜に飲料水として飲ませることで、排せつ物による悪臭や水質汚染を改善する効果も認められています。GT-S液は、(財)日本食品分析センターにおける成分規格試験で、清涼飲料水と認められていますので、安心して家畜に与えることができます。
GT-S液の効果は、兵庫県立農林水産総合技術センターにおける実証実験でも高い効果が認められました。(「天然物由来機能材料 GT-S による環境改善と地域経済の振興」より)